ダウン症児ときょうだいのあれこれ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
かねてより計画中のネットショップ。
お店のロゴが出来ました。 ![]() まだショップ開設まで先は長いけれど、とりあえず嬉しい(*^^*) ゆっくり育つ子の為の小さな小さなお店 です。 今のところ、「指先が不器用でも使えるらくちんシューズケース」だけですが・・・。 手作りしてくださるのは、次男の幼稚園~小学校のママ友。 LILY ART GARDEN というブランド名で革製のバッグを作っている現職のアーティストさんです。 試作品をちょっとご紹介。 ![]() ハイカットシューズ用のトート型シューズケース。 歩き初めの、足首をしっかり支えるハイカットシューズでも楽に入れられる大きさにしました。 主に歩行訓練など運動療育用に持ち歩くの時を想定して・・・。 これはママが持ち歩くことになるので可愛いトート型デザインにしました。 とってもかわいく作ってくれたので 靴を入れるにはもったいない?! ↓↓ランキングに参加しています。 ↓↓応援よろしくお願い致します。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|
いらっしゃいませ
プロフィール
Author:春蝉
43歳で長男(ダウン症児)を、翌年次男(健常児)を出産しました。
現在小学校高学年、年子の男児の育児に奮闘中です。
検索フォーム
最近の記事
最新コメント
- 春蝉:偏見と親戚への披露 (04/08)
- moe:偏見と親戚への披露 (04/07)
- 春蝉:偏見と親戚への披露 (01/20)
- 春蝉:偏見と親戚への披露 (01/20)
- 春蝉:夫婦の子育てのズレ-ーちょっと凹んでいます (01/20)
- あわてんぼうママ:偏見と親戚への披露 (01/20)
- ryouko:偏見と親戚への披露 (01/19)